各駅停車の旅(JR身延線etc)上諏訪→浜北
2022.02.26


各駅停車の旅2日目、諏訪湖からは中央本線で甲府駅まで、甲府駅から富士駅まで身延線で帰ります。
宿から上諏訪駅まで諏訪湖外周遊歩道をのんびりと散策しました。
真冬には「諏訪湖の御神渡り」と言うのが見られるそうです!
あと、間欠泉がありましたが、最近は自然の間欠泉はなくなってしまい人工的に圧力をあげて噴出しているそうですww
しばらく待って鑑賞しましたが、なんともショボい間欠泉でした(><)
上諏訪駅にはホーム内に足湯があって、発車時刻までの間、妻だけ入っていました。
僕は、もちろん、駅から少し離れた所まで歩いて一服です♪ 

 

 

 

 

甲府駅までの中央本線沿いには、アニメ「スーパーカブ」の聖地が点在します。
昨年はタンデムツーリングで聖地巡りを制覇しています♪
今回は列車から眺めながらの聖地巡りでしたが、外側から見る風景とは違って新鮮な気分でした。  

 

 

甲府駅で身延線に乗り換えですが、ここでもしばらく時間があったので駅の外へ出てみました。
もちろん、一服ですw
トコトコと鈍行で走り、停まっては乗り換えでしばらくのんびりする。
各駅停車の旅では「のんびりすること」が一番です。
甲府駅から富士駅までの身延線沿いは「ゆるキャン△」の聖地でもあります。
もちろん、タンデムツーリングで制覇済です♪
時々見える富士山は、雲一つなくきれいな富士山でした!
しかもすぐ近くだからでっかいし!!
富士駅では駅の構内に喫煙所があったので助かりましたww

 

 

 

富士駅からは、あまり興味のない「東海道本線」です。
新幹線でも良かったのですが、せっかくなのですべてを各駅停車にしました。
ふと気が付いたのですが、なんと、今日はエコパでJ1の試合があるそうです!
愛野駅から先は人がいっぱいになる気がして、急遽、ルートを変更!!
掛川駅で東海道本線を降りて、天浜線(天竜浜名湖鉄道)で帰ることにしました。
案の定、天浜線はガラ空きだったので、コロナ予防ができました♪   
そして、タイミングよく「エバ列車」だったのは幸運でした♪
天浜線で西鹿島駅まで行き、遠鉄(遠州鉄道)に乗り換えて会社がある遠州小林駅に帰りました。
1泊2日ののんびり旅でしたが、たまにはいいなーと思いました。

 

中央本線、身延線(上諏訪駅→富士駅)全行程動画
ガラスがむちゃくちゃ汚れていましたw
2022.02.26 22:14 | 固定リンク | 旅行 | コメント (0)
各駅停車の旅(JR飯田線etc)豊橋→上諏訪
2022.02.25


以前から一度乗りたかった「JR飯田線」にチャレンジしましたw
飯田線は、愛知県/豊橋駅から長野県/辰野駅までの94駅(195.7km)を走るローカルな有名路線です。
各駅停車で行くと片道だけでも8時間近く掛かるため、一泊を覚悟しました。
会社近くの遠州鉄道/遠州小林駅を9時過ぎに出発し、浜松から豊橋までも各駅停車で行きました。
せっかくなので、すべて各駅停車です!ww
豊橋駅では、列車内で食べるお弁当やお菓子と飲み物を買いました。
そして乗り込んだのは、10:42発の岡谷行です。

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋から三河大野辺りまでは割りと街中を走りますが、その後の佐久間、水窪などは完全に秘境めぐりになります。
特に水窪から5000mもある大原トンネルを抜けて、大嵐、小和田になると、人も住んでいない様な完璧な秘境です!
この秘境区間では乗客がたったの数人になるので、買っておいた駅弁を食べながら、のんびりとくつろげます♪
天竜川沿いの崖っぷちを走り飯田まで行くと、また街中を走ります。
17:20に飯田線の終点、辰野駅に到着しました。
ついに、飯田線を制覇しました!ww

 

辰野からは中央本線と路線名が変わり、17:33この列車の終着駅、岡谷駅に到着。
ここで乗り換えて上諏訪まで行きますが、乗り換え時間が20分以上あるので駅の外に出て喫煙所で一服しました。

 

 

18:08に上諏訪駅に到着。
岡谷からは諏訪湖の外周を右回りに走ったことになります。
上諏訪に着いた時には真っ暗だったので、景色は何も見えませんでしたww
駅から宿泊する宿「すわ湖苑」まではタクシーで行きました。
かなり古い旅館ですが、かなり安いし古いなりのメリットがあります!
最近ではほとんどなくなってしまった「喫煙部屋」があるのです。
しかも貸し切り風呂もあって良いことだらけです♪

部屋に入って一服してからすぐに夕食。
飛騨牛のしゃぶしゃぶや鯉のあらいなどなど、お腹いっぱいになりました。
しばらく休憩してから貸し切り風呂へ。
夫婦だけだし、広くてゆっくりできました。




飯田線全行程動画
2022.02.25 20:57 | 固定リンク | 旅行 | コメント (0)
SuperCub110(JA44)にシフトインジケータ取付け
2022.02.24
カブにシフトポジション・インジケータを付けました。
いつも乗ってる妻は「回転数さえ分かれば、何速に入っているかは問題じゃない!」と言ってますが、
「せっかくポジション信号が出ているのに、利用しないのはもったいない!」と言うことで、僕の独断で付けました。
ま、なくても良いけど、ないよりかはあった方が良いはず!?ww

 
佐久間→水窪(県道290号線)
2022.02.20
早朝に雨が上がったので、山の方へ行って来ました。
ローカルな吊り橋、JR飯田線の無人駅と、いつもの廃校めぐりです♪

まず、最初に立ち寄った吊り橋は「秋葉橋」
秋葉神社の入口手前にある橋で、原付までしか通行できません。
 

次は「龍山橋」
秋葉ダムのすぐ下にある橋です。
 

秋葉ダムを渡って進むと「峰之澤橋」があります。
数年前に、電動自転車(AirWheel R6)で行った時にパンクした場所w


佐久間では「大学堂」に寄って昼食の焼きそばや五平餅を調達し、「JR飯田線/佐久間駅」構内で食べました。


少し戻って、大学堂の横から水窪へ抜ける「県道290号線」に入ります。
県道290は「中央構造線」の上を走る道で、途中に中央構造線の状況がよく見える場所「中央構造線観測地」があります。
 

ここから先が大変でした!
週末に降った雪が残っていて、何度かシャーベットの路面でズルっと滑ってドキッとしましたww
いつも思いますが、廃校めぐりとか・・・FORZAで行く様な場所じゃないですね(^^;
滑りながらやっと着いた所が「北条(ほうじ)峠」です。
ここまで来ると、県道290のちょうど半分くらいになります。
 

さらに北上すると、山の上に「旧城西小学校野田分校跡」があります。
校舎は自治会の倉庫なっていましたが、校庭には懐かしい遊具「ゆりかご」が残っていました!
今では危険遊具として撤去されてしまい、まったく見ることがなくなった遊具ですね。
 



水窪の国道152号線へ出る手前にある「どんどん淵」がありました。
大蛇の伝説があります。


狭くてズルズルだった県道290から国道152へ出て「水窪駅」まで来ました。
水窪駅からは水窪の町が一望できます。
 

すぐ下には吊り橋がありました!
地図にも載っていない吊り橋です。


上から見えた吊り橋に寄りました。
「やすらぎの橋」という名前で、歩行者専用でした。
 



飯田線の駅に立ち寄りながら帰ります。
まず、山住峠へ登る入り口にある「向市場駅」です。
 

そして「城西駅」
 

「相月駅」
 

相月駅の少し南から入った山の上に「旧城西小学校相月分校跡」がありました。
校舎は公民館になっていて、校庭には小学校らしいものは何も残っていませんでした。
 

まだ数箇所の吊り橋に寄りながら帰るつもりでしたが、急に雨が降って来ました!
パラパラだった雨がだんだん強くなってザーザー降りに(><)
寄り道はすべてキャンセルしてさっさと帰ることにしました。
「ヘルメットワイパー」を装着してから初めての雨走行だったので、さっそく動かしてみました。
バイザーに付着した雨滴をきれいに拭き取ってくれるので、視力がショボい僕にとっては最高!でした。
うるさいと言われる音についても、車のワイパーと変わらず、ほとんど気になりませんでした。
見掛けの評判はあまり良くないアイテムですが、僕的には手放せないアイテムです♪

二俣まで来るとカンカン照り、ホント、変な天気でしたw

今日の平均気温は8℃、走行距離は116.9kmでした。


全行程動画
「富士山静岡空港/だいだらぼっち広場」FDAの着陸
2022.02.18
今日は天気が良かったので、前回のリベンジですw
FDAの着陸を見に「だいだらぼっち広場」に行って来ました。
10時半着と11半着の2便を見る予定でしたが、先の1便は欠航でした(><)
ま、なんとか1機だけでも見ることができたので良かったです♪
一発勝負だったので、控えめに200mmの望遠レンズを使いました。
やっぱ、飛行機はカッコイイですね!♪

 

 

 

 

 




動画は、絶対にフレームアウトしないInsta360で撮影しました。
2022.02.18 15:00 | 固定リンク | Insta360 | コメント (0)
FORZAのメンテ
2022.02.13
フロントBOXのモバイルバッテリーからGoProに電源を供給しているUSBコードを交換しました。
取付けてからちょうど1年になりますが、時々Type-Cコネクタが接触不良を起こして録画ダウンが発生する様になりました。
全行程の記録動画とドライブレコーダーを兼ねているので、エラーを起こすと大変です!w
今回、旅先でトラブルになった時の予備として、2本を設置しました。
予備の方は防水保護キャップをかぶせておきます♪
リヤ側はまったく問題ないのに・・・、やはり、フロント周りの方が振動が大きいということでしょうか!?
ちなみに、30000mAhのモバイルバッテリーと512GB-MicroSDで約24時間の連続録画が可能です。
先行するFORZAと後追いのSuperCub、それぞれ前後2台、合計4台のカメラでドライブレコードしています。

 

 
私設測候所w
2022.02.13
浜松市浜北区に私設測候所がオープンしました。
FT-0310(中国製のおもちゃですw)

 

WeatherCloudで公開しています。
「ゆるキャン△」×静岡県 リンとなでしこの静岡西部の旅スタンプラリー
2022.02.12
今日のデュオツーリングは『「ゆるキャン△」×静岡県 リンとなでしこの静岡西部の旅スタンプラリー』でした。
前回とは少しだけ違ったポイントですが、ほとんどが行ったことある場所ばかり(^^;
それでも、ついつい行ってしまう夫婦ですw
今回のスタンプラリーは1月から始まっていましたが、「先着順!」をゲットするのはとても疲れるので、遅めにスタートしてのんびりと走る作戦にしました♪

天浜線佐久米駅(喫茶かとれあ)


天浜線気賀駅、大判焼きの藤田屋
 

舘山寺/HAMANAKO-ENGINE


渚園キャンプ場
 

弁天島海浜公園
 

新居弁天/海湖館
 

 

ポストカードをゲットw


平均気温は8℃、走行距離は99.67km。
後半は暑過ぎるくらいの陽気になったので、防寒服は脱いで走りました。
そろそろ春かなー。
早く山の方へ走りに行きたいです。





全行程動画
雪見ドライブ
2022.02.06
今日は、雪を求めて4WDのホビオで山奥に行って来ました。
まず、渋川の「お好み焼きのさわ田」でお好み焼きと焼きそばを頂きました。


北上して雪が残った山村までにたどり着くと、なんと、山の上に学校が!
 

GoogleMapにも載っていない小学校で、廃校ファンの僕でもまったく知りませんでした(^^;
学校の玄関には「鳳来町立七郷一色小学校」と書かれており、帰ってから調べてみたところ、2002年に閉校となった小学校らしいです。
残っている校舎は1984年に新築された鉄筋校舎で、閉校から20年経った今でもまだまだ綺麗でした。
玄関横には二宮尊徳像があり、校庭には朝礼台がありました。
「がんばる子」「進んでやる子」いいですね!
薄い雪化粧の廃校は、なかなかノスタルジックでした♪
 

 

 

全行程動画
2022.02.06 21:30 | 固定リンク | HOBIO | コメント (0)
飛行機を見に空港までデュオツーリング
2022.02.05
飛行機が見たくなったので「富士山静岡空港」に行って来ました。

いつもの「道の駅掛川」で休憩してから「だいだらぼっち広場」に向かいましたが、道を間違えて遠回りすることに(^^;
 

島田の街から急こう配の農道を登ったら、大井川や島田市を一望できる場所があってラッキー。


予定よりも15分遅れ(着陸予定の15分前)で「だいだらぼっち広場」に到着し、進入空域の下で待機しました。
しかし、待っても待っても飛行機は来ず(><)
なんとアンラッキーで、予定時刻の20分も前に着陸していました!!
道を間違えていなければ間に合ったのに、ちょっとがっかり。
 



でも、少し待っていたら、1時間遅れで離陸して行く飛行機を遠ーーくに見ることができましたw


帰りに「ローラー滑り台」で有名!?な、牧之原市の「ふるさと体験の森・ゆうゆうらんど」に寄って、長ーい(大したことはない)滑り台を楽しみました♪


平均気温5℃でも寒くはありませんでしたが、帰り道は西風が強くて大変でした。
今日の走行距離は122.5km。


静岡県西部はこの時期が平均気温の最低なので、これからはどんどん暖かくなるはずですw

全行程動画

空に夢中